どうも、最近は土日が一瞬で過ぎ去ってしまう、ボクです。
色々な事を考えています。
特に考えるだけで、行動には移さないのですが、今回はすこしやる気をだします。
いきなりではありますが、もっとプログラミング学びて~って思いました。
ね、どうすればいいんですかね?
時間あんまり無いんですよね、ボク。
まぁ、くだらない事ばっかりやってるから何でしょうけど、業務後に家に帰ってからやるとなると結構時間も限られて来るんですよね。
なんの脈略もなく平日のタイムスケジュールをぶっこみます。
- 8:00ちょい前 起床
- 9:00ちょい前 家を出る
- 9:30ちょい前 会社に着く
- 9:30~19:30 仕事 (休憩1時間!)
- 20:00 家つく
- 21:00 晩御飯
- 21:30 自分の作業(ブログとか、勉強とか)
- 24:30 自分の作業お終い
- 25:00 就寝
プログラミングの勉強をしはじめて、まぁまぁ時間も経ちますが、あまり成長した感がないですね~。
まぁ理由は主に、自分のモチベーションとかそういったところになってしまうんですけどね…
というわけで、モチベ向上とか追い込みとかの意味も込めて、プログラミングの学校にでも行こうかな、と最近思うようになりました。
精神的に超ザコなボクがなにか新しく学習するとなったら、もう環境を変えるしかないんですよね。
スポンサーリンク
学校選定
住んでいる場所にもよるとは思うけど、やっぱり都内だったら便利ですよね、と。
あと、今の職場が渋谷なので、そこ界隈がいいよ、と。
まぁ、通える範囲(家から30分以内)ならいいかな、と。
もう最悪、オンラインでの授業形式も視野にいれるぜ!と。
考えれば考える程、投げやりになってきますね。
スポンサーリンク
オンライン・渋谷界隈(or ボクが通える範囲内の)学校
- TECH CAMP
(別記事のページへリンク)
- CodeCamp (オンライン)
- ELITES
- プログラマカレッジ
- WebCamp
- TechAcademy
- DIVE INTO CODE
結構あるみたい。
もっとあるみたいだけど、今日はもう疲れたからこの辺でお終い。
後日、各スクールについて調べてリンクします。
では。
コメント
コメントはありません。